【西寺尾通信】Vol.8-RoadToオオカミフェスタ2025
こんにちは、西寺尾通信です。
本日も、横浜市神奈川区西寺尾からお送りします。
去る8/23(土)に、当施設にて恒例の子ども食堂がおこなわれました。回と会を重ねて21回目(!)の開催です。



今回の目玉は「かき氷」。わたあめ作製も追加して、ほんの少しだけお祭り気分を感じながら涼を得ました。わたあめは大きくふんわりと作るのは相変わらず難しいですねぇ...リハーサルよりふんわり柔らかくできたかき氷は、皆さまに大好評!
まだまだ暑い(であろう)次回9/27(土)も、かき氷大会を連続でおこないます!早くも7名様がリザーブ済ですので、お早めにご予約ください。一緒にかき氷を食べましょう!お待ちしております。


11/9(日)の開催が迫ってまいりましたオオカミフェスタ2025。昨年、当施設が初参加した様子を少々振り返ってみましょう。

昨年は、大口東総合病院正面入口でブース展開をおこないました。介護事業所的な真面目で硬いものには決してしない、と取り決めをした上で「カラフルで明るく楽しく」を目指したもの。
今振り返っても非常に楽しそうです。うさぎもチョコレートもご機嫌な様子 ^^)。さぁ、今年は果たして?



助六寿司はご入居者と私石川の大好物!何ともシンプルな味わいの助六の良さを感じられる様になるとは、昔は思わなかったなぁ。
食材の高騰もあって、これまでのメニューの維持には大変な作業になります。厨房スタッフの努力に今一度感謝(人’’▽`)☆
それでは、本日はこの辺で。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
そんぽの家S横浜西寺尾
生活支援員 石川