おおぐちの「お店屋さん」マップ
〇東口
大口駅東口地区は、徒歩5分圏内に、約100店舗(大型店のテナント店舗含む)が営業しています。これはおおぐち通商店街の店舗数に匹敵します。飲食店は、持ち帰り店や居酒屋等も合わせると約30店舗あり、ちょっとした飲食街となっております。
詳細は【おおぐちの「お店屋さん」マップ|東口】記事をご覧ください
〇入江
大口駅東口からコジマ×ビックカメラ・大口東総合病院前の信号を海側に進むと、国道1号線までの間にお店屋さんが点在しています。この入江地区はメガロス神奈川等、サービス業や販売店が多い地域となり約60の店舗があります。
キキクル
気象庁の防災情報ページ「キキクル」は、各地域の防災情報を無料で確認することができます。
普段使いでは、通常の天気予報、熱中症警戒アラート、雨雲、雷予報などを知らべることができ、台風接近などの緊急時には危険分布を調べることができます。緊急時は、命を守る行動をお取りください。
ハザードマップ
ハザードマップには、主に「洪水ハザードマップ」「内水ハザードマップ」「ため池ハザードマップ」「高潮ハザードマップ」「津波ハザードマップ」「土砂災害ハザードマップ」「火山ハザードマップ」「地震防災・危険度マップ情報」の8種類があり、都道府県や市町村などの地方自治体が作成しています。
各地域に全てのハザードマップが存在するわけではなく、横浜市には「ため池ハザードマップ」や「火山ハザードマップ」はありません。(2023年5月現在)
実際に自宅がどのような場所なのか調べてみると、ハザードマップが点在していて目的のマップが見つからなかったり、やっと見つかっても範囲が広すぎて、ピンポイントに「大口のこの場所」を探してもよく分からなかったりします。
そこで圧倒的に見やすく、分かりやすく、詳細に表示できるのが、国土交通省が運営する「ハザードマップポータルサイト」です。一度ご自宅を確認してみてください。
防災拠点・広域避難場所
防災拠点とは、地震などで家が倒壊したり消失したりして住む場所がなくなった人が、一定期間避難生活を送る場所です。
広域避難場所とは、地震によって大火災が発生し、延焼拡大した場合、その火災の熱や煙から生命・身体を守るために避難する場所です。
◆地域防災拠点には、避難所名が書かれた避難所の看板が設置されています。
※錦台中学校
▲広域避難場所付近には、避難場所が示された看板が設置されています。
※浅野学園一帯
お住まいの住所によって、それぞれの避難場所は決められています。住所によっては地域を出ることもあるので、災害時にあわてないように、避難場所及びお住まいの地域からの避難ルートを覚えておきましょう。
緊急時には、地域は関係なく最短で行ける場所に避難し、命を守る行動をとってください。安全が確保できてから、お住まいの地域の避難所に移動しましょう。ご家族の皆さんと、防災拠点の確認をしておきましょう。
◆防災拠点(避難所)
オオカミタウンの防災拠点は、◆子安小学校、◆錦台中学校、◆西寺尾第二小学校、◆西寺尾小学校、◆大口台小学校、◆神奈川中学校、◆浦島丘中学校となります。
>>対象地域は区役所のホームページでご確認ください。
◆子安小学校
横浜市神奈川区新子安一丁目36-1
電話:045-421-0993
◆錦台中学校
横浜市神奈川区西寺尾三丁目10-1
電話:045-401-3644
◆西寺尾第二小学校
横浜市神奈川区西寺尾二丁目15-1
電話:045-421-4124
◆西寺尾小学校
横浜市神奈川区西寺尾二丁目5-1
電話:045-431-1270
◆大口台小学校
横浜市神奈川区大口仲町460
電話:045-421-7428
◆神奈川中学校
横浜市神奈川区西大口141
電話:045-431-4770
◆浦島丘中学校
横浜市神奈川区白幡東町27-1
電話:045-421-6281
▲広域避難場所
オオカミタウンの広域避難場所は、▲東寺尾配水池及び松蔭寺一帯、▲錦台中学校一帯、▲浅野学園一帯、▲浦島丘中学校一帯・浦島小学校となります。
>>対象地域は区役所のホームページでご確認ください。
※打越公園一帯は平成28年7月末で指定解除となっていますのでご注意ください。
▲東寺尾配水池及び松蔭寺一帯
▲錦台中学校一帯
▲浅野学園一帯
▲浦島丘中学校一帯・浦島小学校
公園
公園は、土木事務所の管理になります。
神奈川土木事務 >>神奈川土木事務所ホームページ
〒221-0801
横浜市神奈川区神大寺二丁目28-22
電話:045-491-3363 ファクス:045-491-7205
くらしの中で、公園は憩いの場。大口近隣は、神奈川区でも公園が非常に多い地域で、大小合わせて50か所弱あります。トイレも完備され数時間遊べるところから、狭いけれど特徴がある人気の公園がたくさんあります。
小さいお子様を連れた方は、あまり遠くまで行けないと思いますが、ご近所以外の公園も散策してみてください。
※大口近隣には、たとえ大きな公園でも、駐車スペースを完備した公園は一切ありませんのでご注意ください。
神ノ木公園
〒221-0011
横浜市神奈川区神之木台13−8
※トイレあり
野球場が併設されており、緑豊かなとても大きな公園で、野球場の入り口付近と公園中心部の2か所に公衆トイレがあります。
錦台中学校にも隣接していて、錦台中学校一帯が広域避難場所になっています。
森林部にはスズメバチがいるようなので、注意してください。
西寺尾の丘公園
〒221-0001
横浜市神奈川区西寺尾2丁目1503−2
※トイレあり
西寺尾の丘公園は、名前の通り丘がそのまま公園になっています。
「わが町かながわ50選」に選ばれており、トイレも併設され、自然の中で遊べる子供達には最高の公園。
丘の上からは、住宅街の景色が一望できます。
松見みはらし公園
〒221-0005
横浜市神奈川区松見町3丁目928−10
※トイレなし
松見みはらし公園は、わが町かながわ50選に選ばれています。
雑木林だった地形を生かし、手すりのついた見晴らしの良い遊歩道が設けられています。
広場や遊具もあり、木陰の多い公園です。
松見町一丁目第二公園
〒221-0005
横浜市神奈川区松見町1丁目30−14
※トイレあり
この公園は、広場の周りに遊具が設置してある公園です。
奥のベンチには緑の棚(植物の日よけ屋根)が設置されており、素敵な雰囲気です。
大口池下公園
〒221-0003
横浜市神奈川区大口仲町194
※トイレなし
大口池下公園は、小さい公園ですが、広場と遊具が整備されています。
植え込みにはツツジが植えられたおり、4月の中旬からゴールデンウィークごろに満開になり、とてもきれいなおすすめスポットです。
大口駅前公園
〒221-0002
横浜市神奈川区大口通68−2
※トイレなし
大口駅前公園は傾斜地にあり、道路から数メートル高台になっており、公園内も運動ができる広場と、小さな子供が遊べるいこいの広場に分かれています。
駅前ですが、静かな雰囲気の公園です。
入江町公園
〒221-0014
横浜市神奈川区入江1丁目27−15
※トイレあり
入江町公園からは新子安のタワーマンションが綺麗に見え、桜が綺麗に咲く、都会の公園といった雰囲気です。公衆トイレも設置されていて、人気の公園です。天気が良いと、公園の端のあたりから富士山が見えるときがあります。
子安台公園
〒221-0012
横浜市神奈川区子安台1丁目18
※トイレあり
子安台公園は高台の山頂部にあり、起伏の多い公園です。
隣接する浅野学園と生麦中学校一帯は、広域避難場所になっていますので、行ったことのない方は一度足を運んでみてはいかかでしょうか。
晴れた日には、京浜工業地帯が一望できます。
医療
神奈川区には、神奈川区医師会が運営する >>よこはま神奈川区「医療・介護情報」というサイトがあります。
「横浜市夜間急病センター」「神奈川区休日診療所」のほか地区別や診療科別に医療機関が検索ができるので、非常に便利です。
横浜市夜間急病センター
〒231-0062
横浜市中区桜木町1丁目1番地
横浜市健康福祉総合センター1・2階
電話:045-212-3535
毎日20時~24時(受付開始 19時30分~)年中無休
医療機関が診療していない夜間に容体が急変した方などに応急処置を行う初期救急医療施設です。
詳細は >>横浜市夜間急病センターのホームページをご覧ください。
診療科目
・内科
・小児科
・眼科
・耳鼻咽喉科
神奈川区休日診療所
〒221-0825
横浜市神奈川区反町1-8-4 はーと友神奈川3F
電話:045-317-5474
日曜・祝日と12月30日~1月3日の10時~16時
神奈川区医師会会員が当番制で休日急患診療所を運営
>>よこはま神奈川区「医療・介護情報」/神奈川区休日診療ページ
診療科目
・内科
・小児科
・(耳鼻科 – 不定日)
神奈川区役所
神奈川区役所
〒221-0824
横浜市神奈川区広台太田町3-8
電話:045-411-7171(総合案内)
くらしの情報拠点となる神奈川区役所へは、大口駅から電車を利用して東神奈川駅まで3分、下車後徒歩約10分なので、駅内の移動を考慮し最短15分程度。大口駅で電車の待ち時間があると20~30分以上かかります。
お子様連れやベビーカーありなどの場合、30分以上は見た方が良いでしょう。
閉庁日・開庁日/時間
〇日曜日・祝日・振替休日・12月29日~1月3日は閉庁
〇平日(月曜日~金曜日)
午前8時45分~午後5時
〇第2・第4土曜日(祝日と重なった場合も開庁)
午前9時~正午
※土曜日は一部に、取り扱いができない業務があります。
>>詳細は神奈川区のホームページでご確認ください。
〇「休日・夜間受付窓口」は、区役所本館1階
出生・死亡・婚姻等の戸籍関係の届出は、閉庁時間も休日・夜間受付窓口で受付しています。
提出された届出は、後日、戸籍課で点検し、重大な不備等がなければ、提出した日が受理日になります。
業務案内
区役所って、どの窓口に行けばよいか分からないことってありませんか。
詳しい業務内容は、>>神奈川区役所ホームページの「業務案内」ページでご確認ください。
〇総務課(本館5階)
- 庶務係
- 予算調整係
- 統計選挙係
〇区政推進課(本館5階)
- 広報相談係
- 企画調整係
〇地域振興課(本館5階)
- 自治会町内会等担当
- 交通安全・防犯・放置自転車対策等担当
- 区民利用施設担当
- 資源化推進担当
- 青少年・スポーツ等担当
- 区民活動支援センター
〇戸籍課(別館1階)
- 登録担当
- 戸籍担当
- 証明発行窓口
〇税務課(本館3階)
- 市民税担当
- 土地担当
- 家屋担当
- 収納担当
〇区会計室(本館1階)
- 市公金の支出
- 市収入証紙の発売
〇福祉保健課(本館3階)
- 運営企画係
- 事業企画担当
- 健康づくり係
〇生活衛生課(本館2階)
- 食品衛生係
- 環境衛生係
〇高齢・障害支援課(別館3階)
- 相談支援係
- 介護保険担当
- 高齢者支援担当
- 地域包括ケア推進担当
- 障害者支援担当
〇こども家庭支援課(別館3階)
- 保育・教育担当
- こども家庭係
- こども家庭支援担当
- 学校連携・こども担当
〇生活支援課(本館2階)
- 生活支援係
- 事務係
〇保険年金課(別館1階)
- 保険係、収納担当
- 給付担当
- 滞納整理担当
- 国民年金係
神奈川区 神奈川土木事務所
〒221-0801
横浜市神奈川区神大寺二丁目28番地22
電話:045-491-3363
FAX:045-491-7205
神奈川土木事務所は区役所とは別の場所にあります。
>>神奈川土木事務所のホームページ
主な業務
・神奈川区内の道路・水路・下水道・公園などの維持管理
神奈川消防署
〒221-0824
横浜市神奈川区広台太田町3-8(神奈川区総合庁舎内)
電話・ファクス:045-316-0119
神奈川消防署は神奈川区合同庁舎内にあり、神奈川区内に出張所が4か所あります。
そのうち、オオカミタウン内には浦島消防出張所と松見消防出張所があります。
浦島消防出張所
神奈川消防署 浦島消防出張所
〒221-0042
横浜市神奈川区浦島町363番地
電話・ファクス:045-461-0119
担当区域
出田町、浦島町、恵比須町、神奈川一丁目、神奈川二丁目、神奈川本町、亀住町、子安台一丁目、子安台二丁目、子安通1丁目、子安通2丁目、子安通3丁目、新浦島町、新子安一丁目、新子安二丁目、新町、鈴繁町、宝町、千若町、橋本町、東神奈川一丁目、東神奈川二丁目、星野町、瑞穂町、守屋町、山内町
松見消防出張所
神奈川消防署 松見消防出張所
〒221-0005
横浜市神奈川区松見町1丁目40番地40
電話・ファクス:045-402-0119
担当区域
入江一丁目、入江二丁目、大口通、大口仲町、神之木台、神之木町、白幡町、白幡上町、白幡仲町、白幡西町、白幡東町、白幡南町、白幡向町、七島町、西大口、西寺尾一丁目、西寺尾二丁目、西寺尾三丁目、西寺尾四丁目、松見町一丁目、松見町二丁目、松見町三丁目、松見町四丁目
神奈川消防団
消防団は、災害活動や防災啓発活動を行う団体で、仕事、学業などに就いた地域の皆さんが消防団員となり活動しています。消防団員は非常勤特別職の公務員で、近年は女性も積極的に参加しています。
詳細は>>神奈川消防団ページをご覧ください
神奈川警察署
神奈川警察署
〒221-0045
横浜市神奈川区神奈川2丁目15番地3
電話:045-441-0110(代表)
警察署には、住民相談係があります。緊急な事件や事故は110番!
トラブルの相談は代表電話にかけましょう。
※神奈川区内に存在する地区であっても、鈴繁町、瑞穂町、山内町の埠頭部分は横浜水上警察署の管轄になります。
>>神奈川警察署のホームページ 見たことありますか?
特殊詐欺に関する情報や犯罪に関する情報から、交通関係に関する情報など、情報が盛り沢山です。一度見てみてはいかがでしょうか。
また、神奈川警察署はXの公式アカウントで、市民の安全・安心に役立つ情報をポスト(配信)しています。こちらの情報も、ぜひご覧ください。
神奈川警察署内のご案内
1階
・警務課(警務係、住民相談係)
・地域課及び地域企画係
・交通課(交通総務係、交通捜査係)
・交通安全協会
2階
・会計課会計課窓口案内図
・生活安全課
3階
・刑事第一課
・留置管理課
4階
・刑事第二課
・警備課
5階
・交通課(交通指導係)
6階
・講堂
・道場
最寄りの交番
オオカミタウンには、入江交番、大口駅前交番、神之木交番の他、七島町の受持区の浦島丘交番があります。
新子安交番は令和4年3月31日をもって廃止となっております。廃止のお知らせに「廃止後の事件事故の取り扱いは、近隣交番が担当」となっておりますが、一番近い交番は入江交番になります。
交番には「巡回連絡カード」という各家庭から聞き取りしたカードがあります。
これは、迷子や高齢者の保護をしたときや、災害などの非常時に役立てるものです。
このカードが受持区ごとに管理されています。警察官の方が訪ねてこられたら、ご協力お願いします。
※必ず、交番勤務の制服を着た警察官の方が来ます。私服警官を名乗る詐欺にはご注意ください。
>>神奈川警察署ホームページ「交番案内」
落し物や警察の対応は、必ずどの交番でも対応してくれます。
入江交番
〒221-0014
横浜市神奈川区入江1丁目31番地31号
交番内に直通電話はありません。神奈川警察署代表電話から内線で接続となります。
受持区
・入江1丁目から2丁目
・神之木台
・※新子安、子安台から一番近い交番
大口駅前交番
〒221-0002
横浜市神奈川区大口通133番地3
交番内に直通電話はありません。神奈川警察署代表電話から内線で接続となります。
受持区
・大口通
・大口仲町
・西大口
・松見町1丁目から2丁目
神之木交番
〒221-0015
横浜市神奈川区神之木町17番3号
交番内に直通電話はありません。神奈川警察署代表電話から内線で接続となります。
受持区
・西寺尾
・松見町3丁目から4丁目
・神之木町
浦島丘交番
〒221-0072
横浜市神奈川区白幡東町26番4号
交番内に直通電話はありません。神奈川警察署代表電話から内線で接続となります。
受持区
・七島町
・浦島丘
・立町
・白幡南町
・白幡東町(1番地から7番地までを除く)
神奈川県横浜水上警察署
〒231-0002
横浜市中区海岸通1丁目1番地
電話:045-212-0110
【最寄り駅】
みなとみらい線 日本大通り駅(徒歩約5分)
横浜市営地下鉄線・JR根岸線 関内駅(徒歩約15分)
>>水上警察の詳細はホームページをご覧ください。